はまぞう › あらたの日記 › 気の向くままに › 写真 › 山茶花

2017年12月05日

山茶花


山茶花に

冬の赤い西日が、当たって

侘びの世界が美しい

山茶花




浜松城公園、
せせらぎの池のほとりにできるスタバ
工事現場のフェンスを避けて撮る
思いのほかいい色・・・



山茶花









同じカテゴリー(気の向くままに)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2024-01-01 15:48)


この記事へのコメント
こんばんは☆彡

これはレギュラーカメラでしょうか?
山茶花を紅に仕立てたのは西日なのですね。
ハッとする色合い。でもあったかいですね。
今日は木枯らしがやって来ました。
浜松城公園も陰は冷え込みそうですね。
もう少し秋の終わりが続いて彩りを見たいですね。
Posted by がってんぽんがってんぽん at 2017年12月05日 18:37
がってんぽんさん
こんにちは。

これは、「オリンパス μ7010」という
2009年の夏に発売されたコンパクトデジカメです。
古いので、電池室の部品が一つ飛んでしまって
電池をセロテープで留めて使っているくらいです。

このカメラのいいところは露出補正が簡単なことと
マクロが1センチまで近づけるということです。

ただ日が当っていないといい色にならないというカメラで、
曇りの日に撮ると色は出ないしコントラストも低い
グレーのぼやけたような絵になってしまうので、
日が当っているか、逆光の所ばっかり撮るようにしています。

この花は、真横からオレンジ色の夕陽が当たっている状態で、
背景が暗いのでそのまま撮ると
花が真っ白くなってしまいそうですが、
花に対してマイナス2の露出補正しました。
現像ソフトを使っています。

この小さな画像ではよく見えないですが、
あまり画質は良くないです。

でもそれがかわいい。

浜松城公園の紅葉はまだまだ楽しめそうです。
Posted by あらたのあらたの at 2017年12月06日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山茶花
    コメント(2)