はまぞう › あらたの日記 › 演劇 › これは面白かった

2012年05月21日

これは面白かった

5月19日(土)
路上演劇祭Japan in 浜松2012が行われた。
(詳しくはこちらを見てください。http://rojojapan2012.hamazo.tv/


面白かった。そして、感動した。


これは面白かった


総合司会さん



これは面白かった



これは面白かった



これは面白かった



これは面白かった



これは面白かった




今日はここまでに……



同じカテゴリー(演劇)の記事
つわぶきの咲く小径
つわぶきの咲く小径(2020-11-19 16:11)

羽ばたき 26
羽ばたき 26(2020-06-13 22:35)


Posted by あらたの at 01:08│Comments(2)演劇
この記事へのコメント
路上はいいですね。街って「わくわくどきどき」したものです。昭和30年代は・・・・この画像見てると、そんな私の「街」が見えそう。20日に御前崎でfesta amigoってブラジル関連のイベントがあり、それに行ってました。で、19日は、奥さんデーで欠場やれやれ。
Posted by marcos@ at 2012年05月22日 00:07
友達の集まり(まつり) ですか、楽しそうですね。
サンバあり? でしたか?
それから
Um dia para esposas
は大切ですよ、おろそかにしないように……

これからの季節は「街」が面白いですよ。
Posted by あらたのあらたの at 2012年05月22日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これは面白かった
    コメント(2)